- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・勉強会
主に横浜(田園都市線たまプラーザ駅 周辺)で、交流会・セミナー等を行っています。
-
ビジネスフォーラム in 千代田|先人・今人に学ぶ!「働く」を「粋」にする生き方
3月30日に作家の童門冬二先生をお迎えしてのビジネスフォーラムを開催します!! 84歳になられる童門先生は歴史をメインにした本をお書きになられている作家です。 代表作には「上杉厭山の経営学」などがあり… -
【2期生募集】横浜・協同起業塾の無料講演会のお知らせ
4月9日は江森塾長のスモールビジネス進化論 講演を無料で開催致します。 志高く、現在の日本が抱えている社会課題を、 自らの力で解決し、それ自体で食べて行こう としている人たちを募集いたします!! 仲間と協同して… -
働き続けることについて、見つめ直してみませんか!!
いつもお世話になっております。 坂佐井です。 3月30日のイベントが下記のように 正式に詳細が決定しましたので、 お知らせさせていただきます。 働くということについて、みんなで考えてみませんか!! 童門冬二先… -
障害者作業所からのカルチャー発信を推進する手作り楽器楽団「シーホース音楽福祉協会」
今日はOICHI会員の活動報告をさせていただきます。 第2回OICHIビジネスアワードグランプリを受賞しました 鞍持勇紀氏です!! ◆シーホース音楽福祉協会 シーホース音楽福祉協会とは音楽ともの作りを通して、 … -
【粋に働こう】熱き参戦を求めます!!
いつもお世話になっております。 NPO法人協同労働協会OICHIの 坂佐井でございます。 童門冬二先生をお迎えしての ビジネスフォーラムが、近づいて まいりました。 生意気にも「粋な働き方」という目的での … -
作家・童門冬二講演会「働くを粋にする生き方」~ビジネスフォーラムin千代田
彼はOICHIに入って、セミナー講師としてデビューを 果たし、会社員ながらも本の出版という夢も果たしました。 これこそ収入の複線化の活動です。 もう1人はOICHI副理事長の中野稔です。 その中で起業歴3… -
新年明けて最初の会員限定定例会
さて、OICHIには会員限定の定例会を ほぼ毎月行っています。 今回は、題目は下記の通り 1.他社から頂きました共同事業の参加者を集うプレゼン。 2.コピーライティングについて。 3.先輩士業とのマッチングに… -
第2回OICHIビジネスアワード~写真館~
過日実施致しました第2回協同起業OICHIビジネスアワード 夢の持てる国日本の復活祭の様子を写真で振り返ります!! オープニングは㈲人事・労務代表の矢萩大輔先生の 講演で幕が開きました!! これからは顧客の期… -
いよいよ明日が締切「第2回OICHIビジネスアワード」
------------------------------------------------------------ ビジネスプラン発表内容 -----------------------------------… -
第2回OICHIビジネスアワード/ビジネスプラン発表会/交流会 締め切り迫る!!
皆様、いつもお世話になっております 坂佐井でございます。 今年最後に! 来年を笑って迎えるために! 継続できる働き方を考えてはみませんか! ビジネスセンスを磨き人脈を広げませんか! 来週に迫りましたビジネスア…