【8月11日(木)】[開催報告 追記]AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法

【無料イベント】AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法


開催報告:坂佐井


たまプラーザ地域ケアプラザで、子供の生きがい作りを考えるイベントを開催しました。
これは、まちなかbizあおばの未来広場プロジェクトのイベントで、AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法という名目で開催。

1部では元府警さんの視点と4人の子供を育てる倉田さんの「心を強くするために」のお話し。
子供が自殺する理由の多くは、いじめではなく、その先にある社会への不安や、大人になることへの絶望感であるという話しに、大人として救えないもどかしさを感じました。
7年前に7歳の子供を交通事故で亡くしながらも、力強く子育てをしている倉田さんの話しは、今を生きる私たちに元気を与えてくれました。
私も子供が大人になる楽しみを持つには、まず今の大人が楽しく働き、楽しく生きることが必要という話しをさせて頂きました。

2部では、お金のことがわかるスゴロクや、ITコーチ、WEB相談、握力測定、自分発見カウンセリング、キャリア相談、スライドボード、デジタル金魚すくいなど、多彩なブースでにぎわいました!

最後は残った参加者で記念撮影。
もっと大人は楽しまなければいけない。子供に人生の楽しさを教えるような人生を生きなければいけないと思いました!
またこのイベントは定期的に開催していきたいと思っております。


以下、開催案内


神奈川県の元警察官の女性から、子供の自殺理由に、大人になることの楽しみや生き方に生きがいを見つけられずに、自殺してしまうという話しを聞いて、NPO法人協同労働協会OICHIの設立趣旨である、生涯現役で働ける環境を、自分のやりたいことや好きなことで起業支援していることから、子供のいきがい作りのイベントを企画しました。

子供が将来の生きがいを持てずに自殺してしまうというのは、ある意味大人の責任です。
大人がもっと楽しく働く人生にすることが、子供の未来を作れると思います。

幸い、NPO法人協同労働協会OICHIが築いている起業支援センターまちなかbizあおばは、自分の好きなことや、やりたいことで起業しているメンバーが数多く在籍しています。

そこで、子供に生きがいをもってもらうために、楽しく働いて生きているメンバーと、子供の接点を作って、子供の将来を明るくし、生きがいを作るきっかけになってもらうことを目的にしています!!

親子参加も歓迎!!

第1部 講演

◆13:00-13:30 タイトル「心を強くするために」

内容:
・子どもの自殺率の話
・世界から見た日本の現状
・私自身の息子の話

挫折や失敗を糧にして羽ばたいてほしいという内容をお話しします。

講師:倉田 絵里
プロフィール
元神奈川県警察官。
日本文化をもっと、日本の人に楽しんで欲しいと思い、テーブル茶道講師、発酵倶楽部を主催。
3女1男子育て中。

◆13:35-13:55 タイトル「自分らしい働き方で生きる人生の実現」
講師:坂佐井 雅一(NPO法人協同労働協会OICHI理事長)
プロフィール
会社員として起業セミナーで出会った仲間2人と共に「起業」に取り組み、
個々の強みを活かして新規事業を立ち上げることに成功。
これを「協同起業」のネットワーク組織として、
2008年11月より交流会・起業相談会・ワークショップ等で広める活動を始める。
2011 年1月にNPO 法人協同労働協会 OICHI を設立し理事長に就任。
現在、30~40代を中心とした横浜北部エリアの会員が570名。
交流会やイベントなどを、横浜や東京を中心に企画・運営している。


◆第2部「座談会&事例紹介・相談・体験ブース」

座談会

第1部の話しを聞いて、参加者同士で座談会をします。

「座談会テーマ」
子どもの育て方について
今と親の時代の違いとは
偏差値教育は問題だらけ!?
「いきがい」を収入へ変換するには?
起業するという生き方
10代~シニア新しい働き方
10年後に消える仕事、残る仕事
まちなかbizあおばが考える「未来広場」について
・・・テーマは状況により変わります

事例紹介・相談・体験ブース

起業支援センター まちなかbizあおば 会員による、
地元で楽しく働く事例紹介や、相談・体験ができるブースをご用意します。
途中参加・退出も大丈夫です。
座談会に参加したり、ブースを順にまわったり、自由にご参加いただけます。お気軽におこしください。

●やさしいITコーチ 玉那覇仁
[2030年AI時代、生き残る仕事、プログラミング思考]
考え方の大チェンジが必要な時代。
お子様にはゲーム遊びや作り方を「明るく・楽しく」お伝えします。

●おもてなしデザイナー 洞澤葉子
[たまプラーザでWEB制作]
一見さんをお得意さまに。
WEBデザイナーとしてのキャリアは20年以上。

●マイライフコンパス 依田紀代美
[女性のライフキャリア相談]
キャリアコンサルタント・介護福祉士の視点から、2児の子育て経験もふまえた女性の悩みの傾聴&気持ちが前向きになれるアドバイスをする相談コーナーです。

●STK Member’s Club
[スポーツコミュニティ紹介・スライドボード体験]
たまプラーザでのフットサルやスライドボード、ヨガなどスポーツ&エクササイズ企画をご紹介。
14:00 – 15:30 はスライドボードを体験できます。

●明治安田生命保険
[握力測定体験(除菌シートプレゼント)]
地域の皆さまを健康に、まちを元気にする明治安田生命保険溝口駅前営業 presents 握力測定体験

●NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会
[今日のわたしはどのタイプ?チャートでじぶん発見!体験]
(メンタルケアアドバイザー有資格者)

●未来広場プロジェクト
まちbizオリジナルグッズ制作 事例紹介
高校生がデザイン制作したオリジナルグッズを紹介します。その場で制作体験もできます。

●まちなかbizあおば
デジタル射的&金魚すくい
無料プログラミングソフトで作られたゲームをオリジナル仕様にカスタマイズ!
ゲームを楽しみつつ、内部の仕組みを学べるコーナーです。

●株式会社FCTGファイナンシャルプランナーズ
おこづかい使い方すごろくで遊ぼう!

弊社が作成した『おこづかい使い方すごろく』で遊びながら学びましょう!
すごろくをしながら、おこづかい帳の記録をします。おこづかい帳はプレゼントいたします。
※小学生2年生から5年生程度対象。それ以下のお子さまは保護者の方と一緒であれば参加可能です。

※子供向けに体験を提供できるという方は、ブース出展も募集しています
(注意事項:まちbiz会員限定・審査あり・有料販売不可・飲食不可)




あなたもOICHIで仲間を見つけませんか?

★OICHIの活動についてはこちら★

OICHI入会・OICHIイベント参加のお申込み・お問い合わせ
↓こちらをクリック↓



★横浜市青葉区・たまプラーザでの活動参加・住所貸し等のサービス利用はこちら★

まちなかbizあおば の参加/利用のお申込み・お問い合わせ
↓こちらをクリック↓



関連記事

書籍を出版します!

まちbiz LINE公式アカウントが便利になりました!

  1. まちなかbizあおばのイベント情報や、会員メニューにアクセス、お得なクーポン配信も予定してます。ぜひ友達 追加をお願いします!
    友だち追加

まちなかbizあおば をマンガ化しました!

  1. バーチャルオフィスについて漫画で解説!

    レンタル住所などが使える【まちなかbizあおば】の特徴やメリット・デメリットをマンガでご紹介します。
    >> マンガを読む

イベント情報

  1. 起業支援センター まちなかbizあおば による子どもしょく堂の運営を始めます! 食の提…
  2. OICHI理事長 坂佐井メッセージ[2024/6/8 追記] 6/1に実施しました「第12回 OI…
  3. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  4. 開催報告 坂佐井[6/5 追記] 積み重ねて11回。人を応援する心の温かさ…
  5. 令和 4 年度 第 1 回 横浜型地域貢献企業交流会のご案内 横浜の課題解決ダイア…
  6. 青葉区の優秀な住民のスキルを青葉区に還元できるような起業支援講座をお願いされました。 来年1月…
  7. 【無料イベント】AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法 開催報告…
  8. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  9. 開催報告 坂佐井[6/2 追記] 2年半ぶりにOICHIビジネスアワードをみなとみらい…
  10. たまプラーザ地域メディア運営する株式会社ロコっちさんと協業で、 地元地域誌を制作し、会員で力を合わ…

OICHI推薦の専門家

  1. 【 弁護士 】
    川瀬 典宏 氏
    依頼者の求めていることを的確に把握し、ニーズに合った処理を心がけます。
    依頼者ご自身に合った専門家を見つけることが解決への近道です。
    お気軽にご相談下さい。
    プロフィールはこちら
  2. 【 ファイナンシャルプランナー 】
    土屋 ごう 氏
    今は親世代と同じような行動で同じようなライフプランを描くことは危険と言えるでしょう。こういった時代だからこそ FP:ファイナンシャル・プランナーが必要です。
    今後の参考になり実行できうる現実的なアドバイスを行っていきたいと思っております。
    プロフィールはこちら
  3. 【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】
    池畑 博美 氏
    池畑 博美
    20年間にわたり、暴力防止のためのプログラムを約10万人に実施してきました。
    その経験を活かし、虹色のたねを設立し、特に、DV、虐待、性暴力に特化し主に企業様対象の研修実施、個人の方には個別相談を行っています。

    また、認定NPOでの事務局長経験を活かし、社会起業家の支援を行っています。 NPOの設立、組織基盤強化、次世代育成など、ご要望に応じてご対応しています。

    プロフィールはこちら
ページ上部へ戻る