カテゴリー:イベント・勉強会

主に横浜(田園都市線たまプラーザ駅 周辺)で、交流会・セミナー等を行っています。

  • 【OICHIの2013年9月予定】ネット集客勉強会&ジャズ&ほろ酔いです!!

    【9月予定】 ----------------------------------------------- 9月 7日(土) ビリーズカフェinジャズライブ 場所 ビリーズカフェバー 住所. 〒224-0001…
  • 出版支援セミナー

    開催日時: 2013/8/28(水) 19:30 ~ 21:00 会場: 渋谷区文化総合センター大和田学習室6 講師: 根本騎兄(ねもと きよし)氏   : 小林 一行(こばやし いっこう)氏 講師紹介: …
  • 【第3回OICHIビジネスアワードエントリー募集】

    今年も年末に横浜で開催します。 みなさんの想いを実現しませんか!! 横浜のCSR認定企業や横浜市職員など参加の元、 事業計画を発表することで、マッチングが実現できます。 更に今回は、リアルクラウドファンディングを…
  • 現役出版編集長と著者が語る出版支援セミナー

    著者の視点と、出版編集長の視点の両方が 一度に聞ける大変貴重なセミナーです。 こんな方オススメ!! ・本の出版を考えている人 ・ビジネスの信用力や知名度のアップを考えている人 ・講演やセミナーの講師として出版を…
  • 童門冬二講演会(横浜型地域貢献企業交流会)

    開催日時: 2013/7/19(金) 14:30 ~ 17:00 会場: 横浜情報文化センター 共催: 横浜スタンダード推進協議会 講師: 童門冬二(歴史作家)氏 概要: 1.講演会:テーマ「歴史に学ぶ日本…
  • 渋谷で夜活deビジネス交流会を開催しました!

    人が集まるところに経済は発生する。 交流会を開催する所以です。 昨日は会員・非会員含め30名以上の方が 集まりました。 20代から50代まで、職種も様々!! ただ共通して言えることは、このまま人生は 終…
  • 夜活deビジネス交流会参加状況報告

    今月は夜活deビジネス交流会のある月ですね。 興味は持ちつつもリアル交流への道には、 なかなかハードルが高いようです。 しかし地道に、リアル交流の素晴らしさをお伝えし 続けたところ、ひそかに、参加申込みが増えてお…
  • 【初参加者大歓迎】たかがビジネス交流会!されどビジネス交流会!

    皆様、こんばんは坂佐井です!! 夜活deビジネス交流会とは、異業種交流会です!! 初めての人とたかが2時間会っただけで、そんなに 交流が深まるのかと思われる方もいらっしゃるかと 思いますが、たかがビジネス交流会!…
  • 人と会うことで自分の才能が見つかったんです!!

    私、坂佐井は、「経済活性化を図る活動」を 主旨に2年前に横浜市でNPO法人を立ち上げました。 働く環境に不安を感じている人たちに、 仲間との協同のネットワークを作り、 自信を持って人生を歩むためのお手伝いです。 …
  • 将来への不安、会社への不安を抱いている方へ

    みなさん、こんばんは、NPO法人協同労働協会OICHI 理事長の坂佐井です。 自分の評価を自分で下すとき、どうしても甘い採点に なってしまいます。 それは個人だけではなく、自分のいる環境に対してもそうです。 そ…

まちbiz LINE公式アカウントが便利になりました!

  1. まちなかbizあおばのイベント情報や、会員メニューにアクセス、お得なクーポン配信も予定してます。ぜひ友達 追加をお願いします!
    友だち追加

イベント情報

  1.   来年2025年も実施される青葉区起業セミナーを、まちなかbizあおば運営法人であるNPO法…
  2. 起業支援センター まちなかbizあおば による子どもしょく堂の運営を始めます! 食の提供にとど…
  3. OICHI理事長 坂佐井メッセージ[2024/6/8 追記] 6/1に実施しました「第12回 OI…
  4. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  5. 開催報告 坂佐井[6/5 追記] 積み重ねて11回。人を応援する心の温かさ…
  6. 令和 4 年度 第 1 回 横浜型地域貢献企業交流会のご案内 横浜の課題解決ダイア…
  7. 青葉区の優秀な住民のスキルを青葉区に還元できるような起業支援講座をお願いされました。 来年1月…
  8. 【無料イベント】AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法 開催報告…
  9. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  10. 開催報告 坂佐井[6/2 追記] 2年半ぶりにOICHIビジネスアワードをみなとみらい…

OICHI推薦の専門家

  1. 【 弁護士 】
    川瀬 典宏 氏
    依頼者の求めていることを的確に把握し、ニーズに合った処理を心がけます。
    依頼者ご自身に合った専門家を見つけることが解決への近道です。
    お気軽にご相談下さい。
    プロフィールはこちら
  2. 【 ファイナンシャルプランナー 】
    土屋 ごう 氏
    今は親世代と同じような行動で同じようなライフプランを描くことは危険と言えるでしょう。こういった時代だからこそ FP:ファイナンシャル・プランナーが必要です。
    今後の参考になり実行できうる現実的なアドバイスを行っていきたいと思っております。
    プロフィールはこちら
  3. 【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】
    池畑 博美 氏
    池畑 博美
    20年間にわたり、暴力防止のためのプログラムを約10万人に実施してきました。
    その経験を活かし、虹色のたねを設立し、特に、DV、虐待、性暴力に特化し主に企業様対象の研修実施、個人の方には個別相談を行っています。

    また、認定NPOでの事務局長経験を活かし、社会起業家の支援を行っています。 NPOの設立、組織基盤強化、次世代育成など、ご要望に応じてご対応しています。

    プロフィールはこちら
ページ上部へ戻る