過去の記事一覧
-
場所:ちよだプラットフォームスクウェア
住所:東京都千代田区神田錦町3‐21 地下1階005
時間:19:30分~21:30分
一般 2000円 再受講者 1000円
2009年3月から平均年10回の開…
-
◇◇◇────────────────────────────────
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI公式メルマガ 第62号
2012年5月20日
───…
-
昨日は、TOKA会を開催しました。
TOKAとはお互いのほしいものと、与えられるものを
交換する仕組みなので、その場でビジネスマッチング
できてしまうという、素晴らしい手法なんです。
WEBサイト制作の人は2人も…
-
今回も、アロマや野外イベントなどから、
イノベーションが生み出されました!!
セミナー前は神妙な面持ちで座っていた
受講者も、最後は友達のように、夢の
ある議論が繰り広げられていました!!
一人ではなく、仲…
-
◇◇◇────────────────────────────────
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI公式メルマガ 第61号
2012年5月13日
───…
-
◇◇◇────────────────────────────────
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI公式メルマガ 第60号
2012年4月30日
…
-
【協同起業塾の目的】
生涯現役で活動する仲間と協同でお互いのビジネスを
応援し合うことが大きな目的です。
1.仲間のビジネスに貢献できるか幸せ観を考える
2.仲間のビジネスに助言・提案してあげる
3.仲間のビジ…
-
◇◇◇────────────────────────────────
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI公式メルマガ 第59号
2012年4月15日
───…
-
仕事に疲れ、人間関係に疲れている人はいませんか
日常の生活を変えてみたいと思う人はいませんか
仕事と離れた仲間が欲しいという方はいませんか
将来を考えられる人脈が欲しいという方はいませんか
季節は春です!!
心…
-
普段の生活がマンネリ化している人
自分を変えたいと思っている人
自立したい人
起業したいけど一歩踏み出せない人
人脈を作りたい人
OICHIの輪の中に入って、楽しい仲間作りを
通して、思い出に残しませんか!!…
ビジネス・事業用の住所をお貸しします
-
色々な人に渡す名刺・全国に公開するホームページへの自宅住所の掲載は、リスク0とは言えません。
【まちなかbizあおば】ではビジネス用に別住所を提供します。ブランド力のある、横浜・青葉区・美しが丘:たまプラーザの住所でイメージアップも。
>> 横浜のバーチャルオフィス【まちなかbizあおば】とは?
まちbiz LINE公式アカウントが便利になりました!
-
まちなかbizあおばのイベント情報や、会員メニューにアクセス、お得なクーポン配信も予定してます。ぜひ友達 追加をお願いします!
まちなかbizあおば をマンガ化しました!
-
レンタル住所などが使える【まちなかbizあおば】の特徴やメリット・デメリットをマンガでご紹介します。
>> マンガを読む
横浜の信頼できる専門家をご紹介
-
横浜市青葉区・たまプラーザの起業支援センター【まちなかbizあおば】の専門家を紹介する「まちの専門家」サイトをオープンしました。
あなたご自身の相談はもちろん、ビジネスで協力関係を作ることも可能です。
>> 「まちの専門家」はこちら
横浜の新しいお土産「丘のよこはま」
-
まちなかbizあおば・おみやげプロジェクトで開発した、横浜北部のおみやげ「丘のよこはま」ギフトセット を販売開始しました!
米粉から作ったこだわりのスイーツです。
あおば元気アップ プロジェクト
-
「まちbiz未病プロジェクト」の取り組みが、健康と病気の間【未病】を改善する事業として、神奈川県に採択され、「AOBup!:あおば元気アッププロジェクト」と名称を変えて、活動しました。
2016/10/10にキックオフを開催し、青葉区の健康未病の企業・事業主が30名集結、数々の健康未病イベントを開催。
2017/3/20に報告会を実施し、その後も活動を続けております。興味がある方はお問い合わせください
>> AOBup! ホームページはこちら
OICHI推薦の専門家
-
-
-
【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】
池畑 博美 氏
20年間にわたり、暴力防止のためのプログラムを約10万人に実施してきました。
その経験を活かし、虹色のたねを設立し、特に、DV、虐待、性暴力に特化し主に企業様対象の研修実施、個人の方には個別相談を行っています。
また、認定NPOでの事務局長経験を活かし、社会起業家の支援を行っています。
NPOの設立、組織基盤強化、次世代育成など、ご要望に応じてご対応しています。
プロフィールはこちら
ページ上部へ戻る
Copyright © NPO法人協同労働協会 OICHI |協同起業支援・バーチャルオフィス All rights reserved.