カテゴリー:イベント・勉強会

主に横浜(田園都市線たまプラーザ駅 周辺)で、交流会・セミナー等を行っています。

  • 【3月28日(火)】まちなかbizあおば 起業ネタ出しワークショップ

    まちなかbizあおば 起業ネタ出しワークショップを開催します! 先行き不安な世の中ですが、頼るのはやっぱり自分自身! これまでのご自分の経験を生かして、人脈を築いて、自立・起業を考えてはみませんか! 主婦で…
  • たまプラーザ ビジネスバー

    【3月16日(木)】まちbizバー

    ◆日時 2017年3月16日(木)19:00~23:00 時間内のお好きな時間にお越し下さい! 途中、まちbizからのインフォメーションが入ります! ◆目的 まちbizバーは、個人事業主や経営者・…
  • 【3月15日(水)】まちなかbizあおば 起業ネタ出しワークショップ

    まちなかbizあおば 起業ネタ出しワークショップを開催します! 先行き不安な世の中ですが、頼るのはやっぱり自分自身! これまでのご自分の経験を生かして、人脈を築いて、自立・起業を考えてはみませんか! 主婦で…
  • 【2月22日(水)】まちなかbizあおば ランチ交流会 [★3/3報告追記★]

    まちなかbizあおば ランチ交流会 日時:2月22日(水)11:30~13:30 場所:ロリンズ 住所:http://www.rollins.jp/top/ ロリンズは地元密着型のお店でいつも地元客が賑やかに…
  • たまプラーザ ビジネスバー

    【2月16日(木)】まちbizバー

    ◆日時 2017年2月16日(木)19:00~23:00 ◆場所 3丁目カフェ 時間内のお好きな時間にお越し下さい! 途中、まちbizからのインフォメーションが入ります! ◆目的 まちbizバーは、個人事業主や…
  • 【1月19日(木)】まちbizバーde新年会

    1月19日まちbizバーde新年会のお知らせ いつもお世話になっております。 まちなかbizあおばの坂佐井です。 1月14日に第6回OICHIビジネスワードを開催させて頂きました。 今年の4組はどこも素晴…
  • OICHI, ビジネスアワード

    【1月14日(土)】第6回 OICHIビジネスアワード 開催報告

    先日はお忙しいのにもかかわらずビジネスアワードにご参加頂きました皆様には感謝申し上げます。 ありがとうございました。 動画集客の講演から始まり、シナプソロジーから4組のビジネスプラン発表会、 そして最後は楽しく…
  • 【2017年1月14日】第6回 OICHIビジネスアワード[開催案内]

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■【第6回OICHIビジネスアワード&交流会のご案内】■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程   平成29年1月1…
  • 【 12月16日(金)】まちなかbizあおば 忘年会 [ 開催報告 追記 ]

    ※まちなかbizあおば会員または会員の紹介者限定のイベントになります。 イベントは終了しました。>> 開催報告 会員の皆様で楽しく、食事をしながらお酒を飲み、 たくさんお知り合いになって頂きたいと思…
  • 第6回 OICHIビジネスアワードエントリー募集

    ※エントリーは11/30に受付終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 いつもお世話になっております。 NPO法人協同労働協会OICHIの坂佐井です。 季節は10月です。 気温も…

まちbiz LINE公式アカウントが便利になりました!

  1. まちなかbizあおばのイベント情報や、会員メニューにアクセス、お得なクーポン配信も予定してます。ぜひ友達 追加をお願いします!
    友だち追加

イベント情報

  1.   来年2025年も実施される青葉区起業セミナーを、まちなかbizあおば運営法人であるNPO法…
  2. 起業支援センター まちなかbizあおば による子どもしょく堂の運営を始めます! 食の提供にとど…
  3. OICHI理事長 坂佐井メッセージ[2024/6/8 追記] 6/1に実施しました「第12回 OI…
  4. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  5. 開催報告 坂佐井[6/5 追記] 積み重ねて11回。人を応援する心の温かさ…
  6. 令和 4 年度 第 1 回 横浜型地域貢献企業交流会のご案内 横浜の課題解決ダイア…
  7. 青葉区の優秀な住民のスキルを青葉区に還元できるような起業支援講座をお願いされました。 来年1月…
  8. 【無料イベント】AI時代を生き残る考え方やスキルを身につける子育て法 開催報告…
  9. スモールビジネス進化論では、世界を持続可能にするスモールビジネスの可能性とその意義について考えます。…
  10. 開催報告 坂佐井[6/2 追記] 2年半ぶりにOICHIビジネスアワードをみなとみらい…

OICHI推薦の専門家

  1. 【 弁護士 】
    川瀬 典宏 氏
    依頼者の求めていることを的確に把握し、ニーズに合った処理を心がけます。
    依頼者ご自身に合った専門家を見つけることが解決への近道です。
    お気軽にご相談下さい。
    プロフィールはこちら
  2. 【 ファイナンシャルプランナー 】
    土屋 ごう 氏
    今は親世代と同じような行動で同じようなライフプランを描くことは危険と言えるでしょう。こういった時代だからこそ FP:ファイナンシャル・プランナーが必要です。
    今後の参考になり実行できうる現実的なアドバイスを行っていきたいと思っております。
    プロフィールはこちら
  3. 【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】
    池畑 博美 氏
    池畑 博美
    20年間にわたり、暴力防止のためのプログラムを約10万人に実施してきました。
    その経験を活かし、虹色のたねを設立し、特に、DV、虐待、性暴力に特化し主に企業様対象の研修実施、個人の方には個別相談を行っています。

    また、認定NPOでの事務局長経験を活かし、社会起業家の支援を行っています。 NPOの設立、組織基盤強化、次世代育成など、ご要望に応じてご対応しています。

    プロフィールはこちら
ページ上部へ戻る