過去の記事一覧

  • 【 8月24日(水)】まちbiz女子ランチ会

    女性会員の方に幹事をしていただき、第2回ランチ会の開催が決定いたしました。 まちbiz会員限定のランチ会のため、HP上では詳細は非公開とさせていただきます。 以下、幹事の方からのご案内をご参考まで掲載いたします。…
  • 【 8月20日(土)】まちbiz暑気払い 向上委員会

    8月は暑気払い向上委員会を20日(土)に予定しています。 東急たまプラーザテラスのビアガーデンで予定しますので、宜しくお願いします! 私は誰よりもまちbizが好きで、誰よりもどうしたら良い環境が作れるのか…
  • 【 7月30日(土)31日(日)】たまプラーザ駅前通り商店街 夏祭り

    まちbiz前の道路を歩行者天国にしての夏祭りです! お神輿も登場しますよ!! まちbizでは丘のよこはま事業メンバーで氷カフェを販売します。 もちろんお土産のシフォンやフランもご用意しますので、 どう…
  • まちbiz未病プロジェクト関連ニュースが日本経済新聞に掲載されました

    地域課題解決ディスカッションから生まれた「まちbiz未病プロジェクト」の取り組みが、 神奈川県の商店街未病対策の1つとして採択されました。 そのことがニュースとして日本経済新聞(2016/6/24)に掲載…
  • インタビュー動画制作サービス 受付開始

    元NHKキャスターの堤さんとのインタビュー動画が特別価格にて作れます! 動画マーケティングの玉那覇氏のセミナーで 動画の必要性を存分に感じて頂いたと思います。 動画ではメールやブログなど文字では伝えられないものが…
  • 【 7月1日(金)】まちなかbizあおばマッチング交流会

    <開催内容> ・日 時 2016年7月1日(金)19:00~21:00 ・場 所 地域ケアプラザ ・参加費 1,000円 ※スタンダード・ライトプラン無料      一般参加:2.000円※会員の紹介は 1…
  • 協同起業塾 第5期塾生の募集のお知らせ

    協同起業塾で継続できる・自信の持てる事業を作りませんか!! 仲間の協力を得ながら収入アップを実現!! 独立できる実践向けの事業計画作りとは・・・ ■本気で自分の考えている事業を立ち上げたい人 ■真剣に…
  • 【 6月1日(水)】まちなかbizあおば2周年パーティー[★6/2 報告追記★]

    ★2016/6/2 開催報告を追記いたしました >> 開催報告はこちら まちなかbizあおば 2周年パーティのご案内 拝啓 青葉の候、貴社いっそうご隆昌のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引立てに預…
  • まちなかbizあおば2周年キャンペーン

    [クイズに答えて商品券ゲット] ※キャンペーン2016年9月に終了しています。 募集していたキャンペーン内容 まちなかbizあおばの漫画を読み、 クイズに答えて選ばれると商品券がもらえるキャンペー…
  • 【 6月21日(火)】スモールビジネス進化論2016 講演会のお知らせ

    スモールビジネス進化論とは、志し高く、自らの力で生きていこうとする 起業家や起業を目指す為の講演ですスモールビジネスを実践している 現役CSR認定企業経営者江森克治社長講演会です! 日 時:2015年 6月21…

2025年も青葉区の起業セミナーを運営しました!

書籍を出版しました!

ビジネス・事業用の住所をお貸しします

  1. ビジネスでは自宅住所を公開したくない…そんな方へ

    色々な人に渡す名刺・全国に公開するホームページへの自宅住所の掲載は、リスク0とは言えません。
    【まちなかbizあおば】ではビジネス用に別住所を提供します。ブランド力のある、横浜・青葉区・美しが丘:たまプラーザの住所でイメージアップも。
    >> 横浜のバーチャルオフィス【まちなかbizあおば】とは?

まちbiz LINE公式アカウントが便利になりました!

  1. まちなかbizあおばのイベント情報や、会員メニューにアクセス、お得なクーポン配信も予定してます。ぜひ友達 追加をお願いします!
    友だち追加

まちなかbizみどり オープン5周年!

まちなかbizつづき オープン3周年!

まちなかbizあおば をマンガ化しました!

  1. バーチャルオフィスについて漫画で解説!

    レンタル住所などが使える【まちなかbizあおば】の特徴やメリット・デメリットをマンガでご紹介します。
    >> マンガを読む

横浜の信頼できる専門家をご紹介

  1. 「まちの専門家」オープンしました!

    横浜市青葉区・たまプラーザの起業支援センター【まちなかbizあおば】の専門家を紹介する「まちの専門家」サイトをオープンしました。
    あなたご自身の相談はもちろん、ビジネスで協力関係を作ることも可能です。
    >> 「まちの専門家」はこちら

横浜の新しいお土産「丘のよこはま」

  1. 横浜北部のおみやげが誕生しました!

    まちなかbizあおば・おみやげプロジェクトで開発した、横浜北部のおみやげ「丘のよこはま」ギフトセット を販売開始しました!
    米粉から作ったこだわりのスイーツです。

あおば元気アップ プロジェクト

  1. 健康・未病のプロジェクト活動!

    「まちbiz未病プロジェクト」の取り組みが、健康と病気の間【未病】を改善する事業として、神奈川県に採択され、「AOBup!:あおば元気アッププロジェクト」と名称を変えて、活動しました。

    2016/10/10にキックオフを開催し、青葉区の健康未病の企業・事業主が30名集結、数々の健康未病イベントを開催。
    2017/3/20に報告会を実施し、その後も活動を続けております。興味がある方はお問い合わせください

    >> AOBup! ホームページはこちら

YouTube配信、はじめました!

OICHI推薦の専門家

  1. 【 弁護士 】
    川瀬 典宏 氏
    依頼者の求めていることを的確に把握し、ニーズに合った処理を心がけます。
    依頼者ご自身に合った専門家を見つけることが解決への近道です。
    お気軽にご相談下さい。
    プロフィールはこちら
  2. 【 ファイナンシャルプランナー 】
    土屋 ごう 氏
    今は親世代と同じような行動で同じようなライフプランを描くことは危険と言えるでしょう。こういった時代だからこそ FP:ファイナンシャル・プランナーが必要です。
    今後の参考になり実行できうる現実的なアドバイスを行っていきたいと思っております。
    プロフィールはこちら
  3. 【 暴力対応カウンセラー/非営利セクター支援の専門家 】
    池畑 博美 氏
    池畑 博美
    20年間にわたり、暴力防止のためのプログラムを約10万人に実施してきました。
    その経験を活かし、虹色のたねを設立し、特に、DV、虐待、性暴力に特化し主に企業様対象の研修実施、個人の方には個別相談を行っています。

    また、認定NPOでの事務局長経験を活かし、社会起業家の支援を行っています。 NPOの設立、組織基盤強化、次世代育成など、ご要望に応じてご対応しています。

    プロフィールはこちら
ページ上部へ戻る