ライフプランシュミレーションを自作する場合の注意点

はじめまして。徹底的な「いい人」土屋ごう です。

横浜の子育て世代FP土屋ごう

はじめまして。

FP(ファイナンシャルプランナー)土屋ごうと申します。
ご覧いただきありがとうございます!

まず、本題に入る前に、自分のことを「いい人」なんて、図々しくてすいません。
でもいわゆる「いい人」でいることを常に気を付けています。その理由は後ほどご説明しますね。

では早速、ご自身のライフプランニングを自作する場合の注意点を解説したいと思います。

※「ライフプランの自作」とは、下記の場合も当てはまります。

  • ご自身で将来の家計シュミレーションを行う
  • 住宅ローンの額や支払い方法をご自身で決める
  • その他、保険等の金融商品をご自身が調べて決める


まず、私がお客様に作成するライフプランシミュレーションの一例をご覧ください。


ライフプランシュミレーションのイメージ
1.現状、2.改善策の提案書、3.改善後のシミュレーション。最低でも3つの冊子を作ります。


いろんなパターンを想定する場合はもっとたくさんになります。 ご自身でも、このシミュレーションは作れるかもしれません。

でも、作るだけでは 意味は半分なのです。「よりよくするためにどうするか」が作ることより大切です。

ギャップを埋めたり、より簡単に目標に到達するための改善点を見つけ出し、改善後のシミュレーションを作成します。
改善策では、なるべく効果が大きく・かつ実現可能なものをアドバイスしていきます。

この改善策の提案がプロのFPの腕の見せ所であり、皆様がプロを使う意味があるところです。
不確定な家計や複雑な金融商品などは、やはり一般生活者と専門家とは情報量が異なるところとなります。

シュミレーションを自分で行うリスクは

  • 想定が甘い、危険なプランになる
  • 作るだけで終わってしまう
  • 効果的な改善策の検討や実践が難しい
といったことが考えられます。


NPO法人OICHI理事長 坂佐井

つまり、作るだけでも大変なのに、それだけじゃダメなのですね。

土屋ごう土屋ごう

うわっ、坂佐井さん、突然なんですか。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井NPO法人OICHI理事長 坂佐井

突然すみません、私、横浜でOICHIというNPO法人の理事長やってます坂佐井です。

土屋ごう土屋ごう

いつもお世話になっております。それで、ご用件は何でしょうか?

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

「土屋さんは本当に良い人なんです」ということをお伝えしたくて登場してみました。

土屋ごう土屋ごう

それはどうもありがとうございます。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

OICHIが運営する横浜市青葉区の地域密着型ビジネス拠点「まちなかbizあおば」のメンバーがつぶやいた『自分のまちの贈り物がない』の一言をきっかけに、横浜市北部ならではのおみやげをつくりたいと、発足した「丘のよこはま」プロジェクトで、土屋さんは大した収入にもならないのに、横浜青葉区のために、プロジェクトメンバーのために、ものすごく頑張ってくださってます。

土屋ごう土屋ごう

長いっ! 軽く宣伝入ってるし・・・

商店街会長 小松

土屋さんは本当にいい人ですよ。私が保証します。

土屋ごう土屋ごう

うわっ、また増えた。小松さん、ありがとうございます。

商店街会長 小松たまプラーザ商店街会長 小松

地元で丘のよこはま土産の販売会がスタートしました。 青葉区、緑区、都筑区、港北区のもので作ったお菓子、バラ売りもいたします。春の桜のフランも販売します。生産会社はさくら工房さんだけに、さくらデーーーす。

土屋ごう土屋ごう

結局 宣伝ですか・・・

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

土屋さんなら許してくれると思って(^0^)

土屋ごう土屋ごう

ココは私のページのはずなんですけど・・・

プランニング・シミュレーションはどうしたらいいの?

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

話を戻すと、シュミレーションは面倒だからFPに丸投げしちゃえ!
それも土屋さんなら「いい人」だから全部無料でやってくれる、ということですね?

土屋ごう土屋ごう

全然違います!!

まず丸投げはできません。現状の家計やこれからやりたいことなどをヒアリングをさせていただく必要があります。

土屋ごう土屋ごう

今の収入・支出・将来の収入の展望などをお聞きし、車はどうしたいか、お子様の進路は私立か公立か、旅行は・・・など、希望するライフイベントを数字に落とし込んでいく作業になります。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

一つ一つどれくらい費用がかかるかを調べないといけないわけですか、まるで仕事ですね。
休日にそんなこと、やってられませんね。子供と遊ぶ時間も大切にしたいですし。

でも、将来のことを考えて土屋さんに話すだけならできそうです。

土屋ごう土屋ごう

やってられないは言い過ぎですけど・・・
ご自身の将来のことですしきちんと調べて作られる方もいらっしゃいます。

でも、作ることがゴールではないのと、より現実的なプランに近づけるためにも、FPに任せることをおすすめします。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

無料で作ってくれるんですよね?

保険や住宅関係の窓口に行けば無料で作ってもらえると聞いたこともあります。
そんな中「ものすごくいい人」である土屋さんが有料にするとは考えにくいです。

無料で作ってくれるんですよね?

土屋ごう土屋ごう

2回言いましたね・・・

初回の相談は無料でも大丈夫です。
大事なことなので、相談する相手として私でいいのかを判断していただきたくためです。

ですが、シュミレーション作成は有料になります。

土屋ごう土屋ごう

また、商品販売の窓口でやってもらえるシュミレーションはおすすめしません。
それらは商品を売るために仕組まれている可能性があります。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

無料にはそんな裏があったんですね。
具体的にはどういうことですか?

土屋ごう土屋ごう

マイホーム購入の例では、すごく強引によく見せようとしたシミュレーションがありがちです。
売り上げに貢献しないといけないので、無理に良い数字を作って、強引に販売に加担する、ということです。これには要注意です。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

なるほど・・・無料で作ってくれる「見かけ上いい人」には裏がある。
有料の方がむしろ「本当にいい人」になれる、ということなんですね。

土屋ごう土屋ごう

そうですね。私は皆さんの家計を改善することが仕事ですので、しがらみを作りません。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

「しがらみ」といいますと?

土屋ごう土屋ごう

しがらみというのは、何らかの業者と提携をすると、たとえば家を買わさなければならない・保険に入れなければならないなど、義務的なことが発生することです。

独立しているFPなら大丈夫?

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

土屋さんは、お客さん本意でない営業が嫌になって独立したと言われてましたね。

同じように独立されてるFPの方なら誰でも大丈夫と考えていいのですか?

土屋ごう土屋ごう

ファイナンシャルプランナー=FPは銀行、証券、保険、不動産の世界で悪用されています。
騙されないようにしてください。名ばかりFPも多いのが実態です。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

すると、スーパー本物FPである土屋さんは、金融商品を全く扱わないのですか?

土屋ごう土屋ごう

スーパー本物FPって…もっと良いネーミングないですかね。

私も提携がないわけではありません。
皆さんにとって有益にならない可能性がある提携はしない、ということです。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

それは良かった。改善策まで考えてもらって、商品を見なおそうといざ窓口に行ったら、また巧妙に高いのを薦められて「スタートに戻る」気分になりそうです。

土屋ごう土屋ごう

通常、金融機関等は一人の顧客で利益を最大化しようとします。

でも私は、本当に必要なものだけで、本当にいいもので、同じものなら安いものを紹介して、私の収益が減っていいのです。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

土屋さんが性格的にムダに高い商品を薦められないのはわかりますが、
そのやり方だとビジネスとして考えた時、非効率ではないですか?

土屋ごう土屋ごう

そうでもないですよ。

なぜならその分満足していただいて、お客様のお知り合いで同じような悩みがある方がいたとき、私を紹介していただけるのです。 それで長期的に見れば、私の利益も最大化されると考えています。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

なるほど。新規顧客の獲得は、どのビジネスでも大きなコストがかかるところです。
それがお客様のクチコミでカバーできるなら、こんな良い戦略はないですね。

あ、申し遅れました。私が理事長やってますNPO法人OICHIでは、社会的経済活動、つまりビジネス・事業の支援をしております。 詳細はこちら >> 

土屋ごう土屋ごう

また宣伝をいれてきましたね・・・

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

土屋さんなら大丈夫だろうと、ついつい(^0^)

土屋ごう土屋ごう

いい人も楽じゃないなぁ・・・

シュミレーションや相談料はいくらなの?

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

それで、肝心のシュミレーションや相談料金がバカ高いってことはないですよね。
ここで100万円ポッキリと言われると、いい人も台無しになっちゃいますよ。

土屋ごう土屋ごう

相談後の結果を見れば数十万円~数百万円払っていただく価値はあると思うのですが、そうしてしまうとお客様の負担となってしまいます。 だからなるべく負担のない金額を設定した方がよいので

◆相談~改善策の実行のお手伝いまでの相談料で、198,000円(税込み)◆

と設定しています。完結するまでの料金です。1回あたりの相談料金ではありません。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

冗談で100万円って言ったのに、そんなに効果がでるものなんですか!?

土屋ごう土屋ごう

はい、改善策の実践によって、家計トータル 200~300万 改善できた事例もありますよ。
それも、住宅ローンを金利の有利なものに見直したなど、お客様の日々の負担にならない策だったりもします。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

そんなに変わるものなんですか・・・
てっきり、野菜はこのスーパーで肉はココで買えば安い、外食は減らす、節電など、そういう小さな節約の積み重ねで、 せいぜい月に2~3万円の改善を想像していました。

土屋ごう土屋ごう

個人の家計見直しでは、そういった日々の生活でよく目にする費用を見直しがちですよね。

FPが提案する改善策は、住宅ローンの見直し、保険の見直し、資産運用計画の見直し、配偶者が働く、車の購入計画の見直しなど、なるべく効果が大きいもので、現実的なものをアドバイスしていきます。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

それなら198,000円を払う価値は十分にありそうですね。

この「完了までで198,000円」、何回になるかは人にもよるでしょうし。そんな設定で大丈夫なんですか?

土屋ごう土屋ごう

1回いくらの料金にすると、皆さん安心して相談できないですよね?
こちらのやりようによって、回数を多くすることができてしまいます。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

確かに。1回あたりの料金だと、少ない回数で済ませたくなりますね。
相談したいことが増えても、追加料金になるからやめておこうと考えそうです。

とはいっても相談以外に、土屋さんが資料を作る時間だって必要ですよね。
資料作成費用・交通費など、上記とは別にかかる費用があるのでしょうか?

土屋ごう土屋ごう

交通費も資料作成料金も、全部コミコミです。
1時間半くらいで行ける範囲なら、お客様のご自宅へ訪問しての相談=出張も追加料金なしです。

※ZOOMやSkypeでのオンライン相談も対応可能です。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

それはわかりやすくていいですね。
よく基本料金以外は全部別途費用として他社と比較しにくくしたり、実は高いのを隠したり、そういうこともないと。

土屋ごう土屋ごう

出張費や交通費を無料にしている理由は他にもあります。

まず、お客様には小さいお子様がいるご家庭が多いので、ご自宅の方が負担にならないということ。
また、ご自宅の方が見せていただきたい資料が出てきやすい、ということもあります。ご自宅ならお客様が○○の資料を持ってくるのを忘れた!ということも防げます。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

料金のわかりやすさや安心感のためだけではないのですね。
土屋さんとお客さん、お互いにメリットが大きい。一つ一つ、しっかり考えらてますねぇ。

土屋ごう土屋ごう

じっとしているよりも電車で移動して知らない街を歩くのが好き、というのもあります(笑)
趣味も兼ねているのです。
だから遠慮なく出張相談を選択してほしいですね。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

土屋さんのFacebook投稿を見てると、よく出張されてるのはそういうことでしたか。

駅の写真によく、出張先の○○にGO! ってコメントを添えられてますが、あれはダジャレですか?

土屋ごう土屋ごう

改めて聞かれると困りますが・・・

商店街会長 小松小松

あの投稿、けっこう好きです。
土屋「ごう」をもじったダジャレ、最高です。いつも爆笑してます。

土屋ごう土屋ごう

小松さん、そのフォローはいらないです・・・

相談について

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

見てる人もそろそろ飽きたでしょうし、まとめてくださいよ。

土屋ごう土屋ごう

急にひどい扱いですね・・・わかりました。

◆相談~改善策の実行のお手伝いまでの相談料で、198,000円。◆
完結するまでの料金です。資料作成費・交通費など上記以外の費用はかかりません。 初回の相談までなら無料でも大丈夫です。ご自宅への出張相談も可能です。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

どんな方の相談が多いのでしょうか?

土屋ごう土屋ごう

子育て世代の方が多いですね。よくいただく相談事例は
・マイホームを購入するが将来にわたって返済していけるか。
・結婚をしたので今後のライフプランを立てたい。
・子どもがもう一人増えても金銭的に問題ないか確認したい。
・資産運用・貯蓄について相談したい。
・保険の見直しをしたい。
こういった内容ですね。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

ほとんどあてはまりそうですね・・・全部まとめて相談できますか?
相談費用がそれぞれ別々に必要だったりしないですよね。

土屋ごう土屋ごう

はい、もちろん全てまとめて1件の相談となります。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

初回相談を無料としていると、色んな方から相談されそうですが、
こんな方の相談には応じられない、というのはありますか?

土屋ごう土屋ごう

「タダだし初回相談だけ使って解決しよう」とお考えの方にはご遠慮いただきたいですね。

初回無料にしている理由は、もし考え方が合わなかった場合、お互いにハッピーに終了させるためです。
一回の相談で全てが解決することはありませんから、プランニングや解決のための相談は有料になると認識していただければと思います。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

ふむふむ・・・
それでは最後に、いい人であること・安心の料金設定以外に、何か強みを自己PRしてください。

土屋ごう土屋ごう

何だか就職活動の面接みたいですね。

私は、FPにまつわる仕事は、会計事務所時代から数えると10年以上となります。
また独立後だけでも600件以上の家庭を見てきましたので、いわゆる経験豊富な部類に入ると思っています。

私自身も42歳(2023年現在)ですので、特に子育て世代の方の気持ちはよくわかります!

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

まだ若いので同じ子育て世代の方からも相談しやすい、さらに経験も豊富ということですね。
紹介した手前、安かろう・悪かろうでは困るので、これで安心です。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

まあ、土屋さんは、横浜の新しいお土産をつくる「丘のよこはま」プロジェクトでご一緒してますし、そこで人柄も仕事っぷりもわかるので、 私個人としてはもちろん、NPO法人OICHIとしても太鼓判を押せます。

土屋ごう土屋ごう

ありがとうございます。また宣伝が入ってますが・・・

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

このページも、土屋さんの人望によって作られたんです。
土屋さんにはお世話になりっぱなしなので何かしてあげたいと。
こんなおかしなページ、お金をかけても作れませんよね。

土屋ごう土屋ごう

おかしなページにしているのは坂佐井さんですけどね。

お忙しい中、ここまで読んでいただいて、本当にありがとうございました。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

以上、横浜の起業支援・事業支援ならNPO法人OICHI推薦、
徹底的な「いい人」、子育て世代・営業嫌いのスーパー本物FP 土屋さんでした。

土屋ごう土屋ごう

太字の箇所がおかしくないですか・・・

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

ああ、そうだ。念のための確認ですが、土屋さん本人に相談できるのですよね?
ここまでやっといて事務所の社員ですって別の人が来たりして。

FPに限らず、そういう事務所も多いですよね。

土屋ごう土屋ごう

現時点(2023年現在)では相談員は私1人の事務所なので、もちろん私が相談に伺います。
将来的には変わるかもしれませんが。

NPO法人OICHI理事長 坂佐井坂佐井

採用を考えていると言われてましたね。

ここまで読み込んでくださったライフプランニングにお悩みのアナタ!
土屋さんご本人に相談できる期間も残りわずかですよ!
安い・安心・ウマイ!

土屋ごう土屋ごう

ちょっと、人をスーパーの食材みたいにいわないでください。

最後の最後までこんな調子で、このページから相談を申し込んでくれる人がいるのかなぁ・・・

メニュー・料金

初回相談:無料

相性が合わなければ無料で終わります

初回相談は以下のプランへ進んでいくことを前提としてお申込みいただき、私と考え方や相性が合わなければ無料で終わりにします。

基本的に初回で終わることはなく、ご相談の解決に至るには有料であるとご認識ください。

メニュー2

ライフプランシミュレーション&総合対策パック:198,000円(税込み)

改善策の提案・実践までサポート

現状の家計やこれからやりたいことなどをヒアリングをさせていただき、現状のシミュレーションを作成します。

それから、より簡単に目標に到達するための改善点を見つけ出し、改善後のシミュレーションを作成します。

メニュー3

マイホーム購入資金計画パック:198,000円(税込み)

今は買うべきでないという提案も

マイホーム購入は何千万円単位の金額の買い物です。
それに比べて相談料は安いもので、改善策の実行で元を取ることも簡単です。

販売業者ではない立場のFPですから、今は買わないという提案もすることができます。

初回相談は以下のプランへ進んでいくことを前提としてお申込みいただき、私と考え方や相性が合わなければ無料で終わりにします。
基本的に初回で終わることはなく、ご相談の解決に至るには有料であるとご認識ください。

ライフプランシミュレーションはライフプラン表やキャッシュフロー表などとも呼ばれますが、
FP(ファイナンシャルプランニング)の基本であり、ファイナンシャルプランナーの武器であります。
これを把握しなければ間違ったアドバイスにつながる可能性もあります。

現状の家計やこれからやりたいことなどをヒアリングをさせていただき、まずは現状のシミュレーションを作成します。

私が作成し提案する改善策は第一案であり、それがすべてではありません。他のアイディアや実現の可否をご相談者と相談させていただきます。
これを基に最終的なシミュレーションを作成しなおすすことも可能です。

また、状況によっては、例えば家を購入する場合と賃貸の場合の現状のシミュレーションとそれぞれの改善後のシミュレーション等複数のシミュレーションも作成します。
(ベースを作るのが大変であり、一部を買えるのはさほど大変ではないため、追加料金はありません)

ライフプラン&総合対策パックを申し込まれた方に関しては、以下を成果物としてお渡しします。

  • ①現状のシミュレーション(最低一冊以上)
  • ②改善策の提案書(一冊)
  • ③改善後のシミュレーション(最低一冊以上)
また、改善策を提案して終わってしまったら、絵に描いた餅で終わってしまいます。
改善策の実行(ローンの見直しや保険の見直し、資産運用計画等)も実際にサポートさせていただき、進めていただけます。

※子育て応援割引・新婚祝い割引:11,000円、既存お客様からのご紹介割引:11,000円 あり(2つの割引併用可)

本来マイホームのために最初に考えるべきことは資金計画のはずです。
しかし予算があやふやなまま物件の見学に行かれる方が多いのが現実です。

予算の設定は今の家賃と同じくらいで、と考える方も多いと思います。
これでは曖昧な状態です。
賃貸ではなくマイホームになると、ローンだけでなく、固定資産税やリフォーム代、火災保険、
マンションなら、管理費・修繕積立金・駐車場代などがかかります。
今の家賃と同じというローンの設定では、今の家賃以上の費用がかかることになります。
また、変動金利など今後金利が変わるローンを組んだ場合は、上昇の可能性もあります。

お子様が小さい方はこれから教育費がかかりますから、それを加味して予算を考えた方がよいですよね。
そして老後のお金。
今の想定では一般的に年金だけでは生活できませんから、老後のためのお金も貯めていかなければなりません。

例えば40代とか比較的年齢が高い方も35年ローンが組めてしまいます。
でも実質的に収入を得る期間が短いわけですから、20代など定年まで先が長い方と同じ額のローンを組むのは一般的に危険と言えます。
老後までの期間が短いので、それを貯めつつ、ローンも完済しなければならないのですから。
そして40代の方が一般的に年収が高いため、ローンも大きい金額を借りやすいのが現実です。

このようにマイホーム購入のことだけを考える場合でも、複雑にさまざまな要素が絡んできます。

ではどのように整理して考えればいいのでしょうか。

それはライフプランシミュレーションを作成してみることです。
今の収入、支出や将来の収入の展望などをお聞きし、車はどうしたいか、お子様の進路は私立か公立か、趣味や旅行は・・・など、希望するライフイベントを数字に落とし込んでいきます。
そうすればそのプランで老後まで一生涯にわたって貯蓄が尽きることはないかを判断することができます。

将来のことはわかりませんから、あくまで想定ですが、これを指針として持つのと持たないのでは大違いです。
住宅購入の失敗のほとんどはなくせます。
また複数の想定をして考えることもできます。

今までの事例でも、シミュレーションをすると、今後どのようなお金が必要となり、 それをどのように貯めていくかや保険のことなどいろんなことが改善点として提案していきます。
その改善策を踏まえると、購入の予算が自分が考えているよりも上がったというケースもあります。

反対のアプローチで、この地域に住みたいからこのくらいの金額になってしまう。
それを叶えるためにはどのくらいの収入・生活であれば買えるのか、という判断に使ったり、 そもそも実家に将来帰ったり単身赴任があったりするので、
今買わない方がいいのではないか、というご提案になったりと、結果は様々です。

マイホーム購入は何千万円単位の金額の買い物です。
それに比べて相談料は安いもので、また、改善策の実行で元を取ることは簡単です。

また、販売業者ではない立場のFPですから、今は買わないという提案もすることができます。
不動産業者に聞いた場合はそんなこと誰も言ってくれません。

マイホーム購入を検討されている方は、このプランにお申込みいただき、自分と家族の将来のことをしっかり考えるべきです!

※子育て応援割引・新婚祝い割引:11,000円、既存お客様からのご紹介割引:11,000円 あり(2つの割引併用可)

お客様の声

将来の家計がイメージできるようになりました(川崎市T・S様)

【お客さまの声】川崎市TSさま

今後のライフプランが具体的にみえるようになった(東京都S・K様)

Kさま

将来の不安が解消されていくのを実感。難問にも誠実な対応。(川崎市K・I様)

川崎市K・Iさま

自分たちだけではここまでしっかりできなかった(川崎市K・M様)

川崎市K・Mさま

将来に向けて明るいビジョンを描くことができた(横須賀市Y・K様)

【お客様の声】横須賀市YK様

※この方は相談後に大変な経験をされ、その後の体験談を記載いただきました。

体験談(横須賀市Y・K様)

横須賀市Y・K様が、私の相談とその後の体験談を書いてくださいました。

以下原文を記載いたします。

 私は30歳のときに長男が生まれたのをきっかけに 長期的なライフプランを考えるようになりました.
 自分の身に何かあった際、家族が困らないようにとの 思いで、保険への加入を考え、来店型保険ショップで 行っている無料相談で勧められた医療保険、生命保険に 加入しました.

35才を過ぎると、子供が2人に増えたことや
両親が60歳を越えたことをきっかけに、子供達の学費や 両親の老後、自分たちの老後に向けての蓄えを意識 するようになりました.
 書籍で調べたり、色々なかたの意見を聞く中で、
保険ショップで勧められる保険加入のみでは家族を守る ことが難しいとわかりました.
 最善の方法は資産運用のプロである独立系の ファイナンシャルプランナーに相談することだと 判断しました.

 神奈川、東京で活動されている独立系 ファイナンシャルプランナーの方々にメールで相談 させていただいたところ、最も親身になって的確な ご意見をいただけたFCTGファイナンシャルプランナーズの 土屋 ごうさんに御依頼することにしました.
子育て応援割引・新婚祝い割引があったのもありがたかったです.
 日曜日にも関わらず自宅まで足を運んでいただけたので子供がいる身としては 非常に助かりました。

 ごうさんは私たちの不安や希望を親身になって聞いてくださり、そのうえで 納得のいくプランをご提示してくださいました。
 今までアバウトだった家計の収支を、自動でコントロールできるシステムを 作っていただき、ずぼらな私たちでも無理なく貯蓄、投資を行えるようになりました.
 保障に関しても自分に万が一のことがあったときや、子供達の養育、自分と妻の 老後の不安等を安心に変えることができました。

 提示されたプランの素晴らしさを、本当の意味で認識することになるのは それから3ヵ月後のことでした.
 体調不良が続くため病院で精密検査を受けたところ、悪性リンパ腫と診断 されたのです.
 半年間にわたって入院、抗がん剤治療が行われ、治療後復職まで一年を 要しましたが、ご提案いただいたプランのおかげで収入が断たれた状態 でも、安心して闘病、療養に専念できました.

 本当に助かりました.

 将来に向けての備えは必要と思いながらも「そのうち」、「いつか」と思って 後回しにしてしまうことが多いと思います.
「自分は大丈夫」と思ってしまいがちです.
 かくいう私も自分は病気とは無縁と思っていました.
 今までいたって健康体でしたし、勤務医として毎日病院に身を置き、医師に 囲まれている環境にいましたので、まさか37才で悪性腫瘍を患うとは夢にも 思いませんでした.

 今、この文を読まれている方は、これを何かの啓示だと思って是非、真剣に ライフプランを考えていただければと思います.
「そのうち」と大事なことを後回しにするのはやめてください.
「自分は大丈夫」という根拠のない自信は捨てて下さい.

 ごうさんは保険、投資信託、税制、年金等多岐に渡って豊富な知識をお持ちで、 様々な相談にのっていただけるので非常に助かっています.
 生涯にわたる心強いパートナーをお探しのかたは、ぜひ一度お会いしてみて ください.

よくあるご質問

神奈川県以外に住んでいるのですが、ご相談させていただくことは可能ですか?
はい、県外でも問題ございません。

おおよそ1時間半でいける範囲(東京・埼玉・千葉など)であれば伺うことは可能です。
198,000円(税込み)という料金は相談1回あたりの料金ですか??
いいえ、相談解決までの料金です。

というのも回数や時間での料金となると、それらがかかる理由の一つは私の話の進め方にもあると考えています。
よって当社では回数や時間の料金は採用していませんし、追加料金はいただいておりませんのでご安心ください。
初回相談だけで終わったら無料でいいのですか?
なぜ初回を無料にしているかというと、もしお互い考え方が合わなかったりした場合に、お互いにハッピーに終了させるためです。
基本的には初回1回の相談で解決することはありませんから、相談解決のためには、何らかのプランにお申込みいただき、有料相談になると認識していただければと思います。
相談ごとが2つある場合、両方の料金がかかるのですか?
(例:ライフプランシミュレーション+住宅ローンの見直しなど)
重複して料金がかかることはありません。

ライフプラン総合対策パックやマイホーム購入支援パックはシュミレーションや住宅以外に関する内容(保険の見直しや資産運用等改善策など)も含んだ料金となります。 相談以外でほかの料金がかかることはありません。
住宅や金融商品の押し売り・強引な営業はないですか?
はい、ありません。それが嫌で独立したFPとして活動しております。

本当に必要なものだけ、本当にいいもので、同じものなら安いものを紹介いたします。
販売業者ではない立場のFPですから、今は買うべきでないと提案することもあります。
FCTGファイナンシャルプランナーズの「FCTG」とは何の略ですか?
弊社は、お客様の皆様の紹介で成り立っております。

一生涯のお付き合いをしていこういう想いから、FCTGファイナンシャルプランナーズ、
FCTG=From the Cradle To the Grave=ゆりかごから墓場まで という商号を付けています。

なぜこう考えるに至ったかはプロフィールからわかっていただけるかもしれません。
ご相談予約・お申込みはこちら
(オンライン相談も対応可)

プロフィール・詳しい自己紹介

私は小学校2年生まで川崎市麻生区で、高校卒業までは伊豆半島の河津町で育ちました。
河津はとても環境がよく、今は2月~3月頭に咲く河津桜で有名なところです。
山、海、川、温泉がそろってとてもいいところなのでぜひ観光にきてください!

大学はどうしても東京に出たくて、東京に行くなら山手線の内側にある大学!と田舎者丸出しの考え(笑)で 高校3年生の夏からだけは勉強を頑張りました。
勉強始めた当初は偏差値40くらいしかなかったにもかかわらず、本命は早稲田大学!
だから平日でも1日8時間くらい休日は14時間くらいは必ず勉強して(だから授業中は寝て)、
直前には合格圏まで偏差値はあがりました。
しかし残念ながら、気の弱さが祟ってか合格には至らず、
でも法政大学文学部史学科に合格し山手線の内側の目標は達成できました。

つらかった塾の先生時代

そして最初に就職したのが塾の講師です。
講師と言っても授業もすれば営業もする何でもさせられました。
営業と言ってもポスティングと電話です。
遅くまで授業やってその後ポスティングなどをやってヘロヘロでした。

しかも授業の準備は勤務時間内にやってはいけない、
成績が振るわない生徒向けに時間をとって補習をやってもいけない(営業しろ)
ということを言われていて、講師をしたかった私からすれば納得いかない職場でした。

授業内容が伴っていないのに子どもに対しておまけをあげるから生徒紹介してという、
子どもだまし的な営業に辟易し、授業の準備まですれば寝る時間がないような状態で心も体も疲れ果て、
結局体を壊して1年くらいで辞めました。
でもおかげで体力がつきまして、人よりも長時間よく働く人間になれました(笑)

資格を取る!

当時も景気はよくなかったですから、短期で仕事を辞めてしまったら、 正社員の仕事を探すには苦労します。
そして塾での経験から、子どもだましみたいなことをするのは嫌だから、 直接お金にまつわる仕事がしたいと思いついたものの、 私を取ってくれるところはありません。
だから資格を取ることにしました。

正社員ではないですが証券会社のコールセンターで働きつつ 証券外務員やFP3級、簿記2級を8か月くらいで取り、 就職活動をしたら、意外とあっさり会計事務所に就職が決まりました。

会計事務所でFPになろうと志す!

会計事務所ではFPの資格が効いていたようで、 法人・個人事業主の会計税務のみならず、相続も経験させてもらえました。
要するに何でもやらされた、と言い換えることができるかもしれません(笑)
非常に忙しかったですが、非常に充実し今に役に立ってます。
本当に感謝しかありません。
ちなみに最高、朝7時半に出勤し、翌午前3時半まで勤務をしたことがあります(苦笑)
ここで出会ったのがファイナンシャルプランナーの仕事です。
途中からFP業をやろうということになり、
ライフプランシミュレーションを作成したり、法人のみならず個人の保険を扱ったり、
金融商品仲介業登録をして投資信託を販売したりを経験することができました。

会計事務所でいろいろ経験させていただいた中で一番やりがいがあったのはFPの仕事です。
法人だとビジネスですが、個人相手だと生活そのものとなるので、
喜びが近くで感じられ、法人相手よりもやりがいを感じることができました。
だから、FPに特化してやっていこう、また会社の方針に左右されないように独立しようと思い、
いかにローリスクで独立するかを考えて、次に保険会社に就職することにしました。

想像以上にひどいと感じた保険会社時代

損害保険会社で、生保損保両方とも扱い、 三年後に独立するという、代理店研修生と言われる職種です。
もともと知識があった私はその生命保険会社の商品が好きだったので、 そこに就職することに決めました。

始めからわかっていたとはいえ、そこはノルマノルマの世界です。
研修も参加させていただきましたが、 そこはいかにして売るか、いかにして高額にするかの話しばかりでした。
結局はそういう世界なんですよ。
現実を知るという天ではいい勉強はさせてもらえましたが、 人のための仕事をしたかった私は失望しました。
そして一年ちょっとで退職し、 絶対に自分ではなく相手にためのベストを尽くすFPになる!!
という強い想いのもと、ファイナンシャルプランナーで独立をしました。

そして独立!

しかし独立してもすぐに仕事があるわけではありません。
とはいえ、「ライフプランシミュレーションいかがですか?」と 営業するのもおかしいし、(営業力はないのでそもそもできないですが)
HPを作ったり、企業から紹介を受けたり、バイトしたり、
簿記やFPの資格講師をしたりして暮らしているうちに HPからのも受注が増え、そして「いい人」であるという方針の基で仕事をしていると、 紹介もしていただけるようになり、
気がついたら軌道に乗っていて今に至っております!
独立後の感動ストーリーがある人もいらっしゃいますが、 私は気づいたらこうなっていたという感じなのです。

私のこのやり方のFPは社会的にとても意義がある仕事だと思っていますので、
近い将来同志を雇用し、もう少したくさんの人のお役に立っていきたいと考えています。
そのためにこれからも試行錯誤し、
皆さんのお役に立っていければと思っています!

ご相談の流れ

  1. [1].このページから相談のご予約・お申込み

  2. [2].土屋からお返事

  3. [3].初回面談

    (ZOOMやSkypeなどでオンライン面談も可能です)

  4. [4].2回目以降の面談

    (ライフプランシュミレーションの提示・修正)

  5. [5].3回目以降の面談

    (プラン/改善策の実行支援)

  6. [6].定期的フォローアップ

    (1年に1回程度)

相談のご予約・お申込み、お問い合わせ

ライフプランニング、シュミレーション、住宅ローン、その他お金に関するお悩みにアドバイスいたします。

お気軽にご相談ください

ご用件【必須】 相談お申し込み お問い合わせ
お名前【必須】
※必須(苗字のみ可)
メールアドレス(半角)【必須】
※必須(必ずご確認ください)
都道府県【必須】 神奈川  東京  千葉  埼玉
その他
最寄り駅【必須】 駅 ※必須
ご相談内容【必須】
(希望日程・問合せ内容・オンライン希望)

※オンライン面談をご希望の場合はその旨と利用可能ツール(例:ZOOM)をご記入ください。

※本フォームではご質問・ご意見を24時間いつでも受け付けております。
 3営業日以内に連絡させていただきます。

ページの先頭へ