どのおしごと体験ブースも無料でご参加いただけます
子どもたちが様々な仕事に触れ、将来について考えるきっかけを作るイベント「まちのおしごと体験ラボ」が、
来る**2025年8月1日(金)**に開催されます!
このイベントは、OICHI(まちなかbizあおば運営団体)が、地域の子どもたちと共に、
働くことの意味や地域とのつながりを育み、社会への関心を深めることを目的としています。
新しい働き方や持続可能なまちづくりを目指す「まちbiz」の未来ビジョンに貢献する活動として、地域ぐるみで企画しています。
当日は、無料で参加できる多様な「おしごと体験ブース」をご用意しています。
自分が売りたい値段のラーメンを、好きな具材を組み合わせて作って食べる。
そのラーメンがいくらの利益が出るのかを学べます。
提供:七志(ななし)ラーメン 平 社長
※対象:小学5年生 以上
すごろくで正しいおこづかいの使い方を学ぼう!
(お金の知識を楽しく身につけられます)
提供:ファイナンシャルプランナー 土屋先生
法律や裁判について、クイズ形式で学べます。
提供:弁護士 木村先生
※ 画像はイメージです。実際のものとは異なります
道具や技術を使い、ヘアセットの仕組みや楽しさを学べます。
好きなスタイルで実践し「キレイの秘密」を解明。
美容師のすごさや感動を味わえる貴重な体験です。
※15:30 ~ 17:00 のみ
提供:HAIR SALON IWASAKI 様
AIってゲームも作れるの?
実際にAIが作ったゲームで遊んでみよう!
提供:まちなかbizあおば
算数・数学・英語は、こごえ学習教室の小越先生が13:00から16:00まで見てくれます。
社会は、元教職員の佐々木さんが担当します。
夏休みの宿題で困っているお子さんは、ぜひこの機会をご活用ください。経験豊富な先生方が、優しく丁寧にアドバイスしてくれます。
開催日時:2025年8月1日(金)13-17時
開催場所:たまプラーザ地域ケアプラザ(リンクプラザ4F)アクセス:たまプラーザ駅直結
2024年から、「まちなかbizしょく堂」や「美しが丘小とのコラボ授業」などを通じて、
OICHIが運営する まちなかbizあおば や会員さん達と、地域に暮らす子どもたちとの接点が少しずつ増えてきました。
これを一過性のものにせず、
「新しい働き方」や「持続可能な地域づくり」など、
まちbizの将来ビジョンにつながる活動として根づかせていくため、
今年の夏も子ども向けイベントを企画しました!
今回のイベントでは、子どもたちに実際の「しごと体験」や「学びの場」を提供し、
・働くことの意味
・地域とのつながり
・リアルな課題への関心
を育てていくことを目指します。
名称 | まちのおしごと体験ラボ |
運営 | 運営:NPO法人 協同労働協会OICHI 共催:横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ |
住所 | 事務所:横浜市 青葉区 美しが丘1-13-10吉村ビル107 (イベントの開催場所はたまプラーザ地域ケアプラザ) |
電話番号 | 事務所:045-482-4385(担当:小松)/ 携帯:080-7477-1127(担当:斉藤) |
開催日時 | 2025年8月1日(金) 13:00 ~ 17:00(時間は変更の可能性があります) |