遺言、遺産分割協議などの相続手続き。
個人間で売買したいがどうやって進めていいか分からない。
色々、聞きたいことはあるが、誰に相談していいのか分からない・・・。
NPO法人OICHI(オイチ)の理事長をしております、坂佐井と申します。
まちなかbizあおば(以降「まちbiz」)という起業支援センターを運営しております。
このページでは、まちbiz会員である司法書士 吉本章子さんの「美しの森 司法書士事務所」を紹介します。
それでは吉本さん、自己紹介をお願いします。
はじめまして。吉本章子と申します。
自己紹介させていただきます。
プロフィールに着物の写真って、やっぱりおかしくないですか?
Facebookで素敵な写真をおみかけしたので、ぜひプロフィールに、とチョイスさせていただきました。
載せていいとは言いましたけど、少し恥ずかしいですね… 時間ができたら、もっと普通の写真を撮り直します。
上記の写真掲載は期間限定、ということですね。
それでは本題に戻りまして、まず、美しの森 司法書士事務所の特徴をご紹介ください。
はい。5点 ご紹介させていただきます。
お客様からは「吉本さんに、こんなご相談をしてもいいか分からないんですけど・・・」という話から、相談がスタートすることが多いです。
結果的にお客様からは
「親身に話しを聞いてもらって、本当に助かりました。是非また何かありましたら、相談させてもらいます。」
と言われることが多いです。
お客様のスタイルに合わせて気軽に相談できます。初回のご相談は無料でさせていただきます。
また横浜市、川崎市内の方であれば、無料でお客様のご自宅までお伺いさせていただくこともできます。
ご自宅では話しにくいという方には、当方事務所(川崎市宮前区)、たまプラーザから徒歩数分の貸会議室にてご相談をさせていただくこともできます。
お客様のご事情にあわせまして、ご対応させていただきます。
大きな事務所では、事務の人が電話に応対している場合が多く、専門家である司法書士と話しができるのは数日先・・・ということもあるようです。
その間お客様はご相談内容の事でずっとモヤモヤした気持ちでいることになってしまいます。
当事務所は基本的に司法書士である私に電話を転送しているので、接客や移動等で出れない場合を除き、すぐにお話しをすることが可能です。
また、何らかの事情で電話に出れない場合、着信を確認した場合、必ず折り返しをいたしますので、お悩みや心配事をずっと抱えたままになることはありません。
当事務所は、特に後見業務に力をいれており、現在、任意後見・法定後見において多数のお客様をサポートさせていただいております。
後見業務はそれぞれのご家族様のご事情によって対応も異なります。是非経験豊富な専門家にお任せください。
まずは、お気軽に無料相談をご利用ください。
様々なお困りごとをワンストップで解決できるよう多様な専門家と連携しています。
(税理士、社会福祉士、ファイナンシャルプランナー 他)
何をどこから始めていいかわからない、という方には、課題整理からお手伝いします。
実際にお客様からは、どのような評価をいただいているのでしょうか?
任意後見契約をしているお客様のアンケート回答をご紹介させていただきます。
吉本先生との出会い、早2年になります。いつもやさしい笑顔で私を向かえてくださります。
先生は礼儀正しく、どんな出来事・悩みはすべて解決してくださいました。報思感謝で胸がいっぱいです。
連絡、報告は私の目の前でお話しを済ませ私に希望・勇気を与えてくださり、どんなにか心強いか、自分自身まだまだ勉強しなくては・・・と思いました。
先生の良い所はたくさんあります。
誰が見ても身のこなし歩く姿、すべて美しいのです。背すじが伸びて女性らしさそのものです。
特にいつもどこでもやさしい笑顔が大好きです。
勇気と希望をもつ事の大切さを教えてくださいました。
先生いつまでも若々しさを持って元気でいてください。
悩みを解決するだけでなく、希望・勇気までもたらしているとは、良いお仕事をされていますね。
それに、「いつもどこでもやさしい笑顔が大好きです。」と、本当にお客様に愛されている証拠ですね。
私どもの関係者からも推薦させていただきます。
たまプラーザ商店街会長 小松
吉本さんとは、まちなかbizあおばの入会時の面談でお話しました。
人によっては就職活動の面接のようになってしまうのですが、
吉本さんとの面談は終始笑いが絶えず、お茶会のような雰囲気でした。
「特に身寄りがなく頼れる人がいない方の相談相手になりたい」とお話されていて、
相続に対して不安を抱えている方の力になりたいというお気持ちが伝わり、信頼して相談できる方だと感じました。
NPO法人OICHI理事長 坂佐井
吉本さんとは、まちなかbizあおばの2周年パーティーで初めてお話しました。
入会してすぐのイベントが60名以上参加の記念パーティで、かなり緊張していると伺いましたが、
初めて話す方々ともすぐに打ち解けて楽しく談笑している姿が印象的でした。
司法書士ということで、相続・終活など、お年寄りの方々と関わる機会も多いお仕事と想像しますが、
吉本さんなら、不安を抱えた方も、お話しづらいことも、安心して話せるのではと思いました。
相続のことで、誰に相談していいかわからない、そんな方はぜひ吉本さんに相談してみてください。
親身になって相談にのってもらえますので、NPO法人OICHIとしても推薦いたします。
吉本さんの良さがわかったところで、サービスメニューや料金をご紹介ください。
司法書士さんのお仕事は、一般の方にはあまり馴染みがなさそうなので、わかりやすい形でお願いします。
はい。実際のお客様の相談内容からどのような業務に至るのか、4つの相談ケースをご紹介させていただきます。
私は80代女性です。
配偶者とは数年前死別し、子供はおりません。現在一人暮らしですが、一人の生活は限界なため、有料老人ホームに入りたいと考えています。
ところが、入所にあたって身元引受人が必要だといわれましたが、兄弟姉妹はすべて他界し、甥姪とは疎遠のため頼める人がおらず、大変困っています。
自分が亡くなった後の事も心配なので、この際、どなたか信頼できる方に、身元引受から死後の手続き一切をお願いしたいです。
有料老人ホーム等への入所には、身元引受人が必要とされる場合が多いですが、ご協力いただけるご親族様がいらっしゃらない方は、施設入所が難航するケースが少なくありません。
当方との間で下記の契約をすることによって、身元引受・施設入所のサポートから死後の手続き一切を責任もってサポートさせていただくことが可能です。
ご本人が十分に判断能力がある場合でも、預金の引出し・管理・施設への支払い・各種行政手続き一切をお手伝いさせていただくことが可能です。
ご本人に定期的に財産状況をご報告もさせていただきますので、ご安心してお任せしていただけます。
財産管理契約 | 報酬(税別) |
---|---|
契約作成料 | 金100,000円(消費税別) |
月額 | 金30,000円(消費税別)~ |
本人の判断能力が不十分となった場合に、家庭裁判所が選任した監督人の下で、財産管理等をお手伝いさせていただく契約です。
任意代理契約 | 報酬(税別) |
---|---|
契約作成料 | 金100,000円(消費税別) |
月額 | 金30,000円(消費税別)~ |
ご本人様がご逝去された後の事を生前に一緒に考え書面に残しておく契約です。
ご遺体の引き取り、葬儀埋葬の段取り、どなたに連絡したらいいか等、細かく書面で残しておくことによって、ご本人様の生前のご意思を当方が確実に遂行させていただくことが可能となります。
死後事務委任契約 | 報酬(税別) |
---|---|
契約作成料 | 金100,000円(消費税別) |
契約時 | 金50万円(消費税別)~ |
私は90歳代男性です。
結婚をしていた時期もありますが、離婚をして今はひとりです。
子供もおらず兄弟も他界しているので、自分の遺産は8人に、それぞれに相続されると聞きましたが、できれば自分の面倒をよく見てくれた甥Aのみに全部譲りたいです。
お子様がいらっしゃらないケースでは、法定相続人の方の中には、会ったこともない人が含まれているケースがあります。
遺言を残さないでお亡くなりになると、ご親族関係が希薄な相続人の間での協議が難航することも予想されますので、できるだけ遺言書を残されることをお勧めいたします。
また、遺言の内容が確実に執行されるように、当方が遺言執行者となることも可能です。
遺言に関わる業務内容 | 報酬(税別) |
---|---|
公正証書遺言作成支援 | 金50,000円(消費税別)~ |
遺言執行 | 最低金50万円~ (財産の額によって変動します) |
私は40代女性です。
父が亡くなり、父名義の土地と建物がありますので、母名義に変更したいです。相続人は、母と姉と私の3人です。
名義変更の場合に何が必要かも良くわかりませんので、すべてお任せできますか。
はい、お任せください。
今回の場合、法定相続人はお母様とお子様2人となりますので、お母様単名義にするためには、法定相続人間で協議の上、遺産分割協議書を作成する必要があります。
また、お父様のご出生からお亡くなりになるまでの戸籍も必要となりますが、本籍が住所地以外の方や、何度も転籍されている方は戸籍の取得で苦労されることもあるようです。
当方では、戸籍の収集から遺産分割協議書の作成まですべてをサポートさせていただくことが可能ですので、安心してお任せしていただけます。
(土地1筆、建物戸建1棟、固定資産税評価額が合計3,000万円の例)
相続登記 | 報酬(税別) | 実費 |
---|---|---|
所有権移転登記費用(1件) | 金45,000円 | 金120,000円 |
戸籍等収集費用(10通まで) | 金15,000円 | 実費 |
遺産分割協議書作成 | 金10,000円 | |
事前調査費用(電子閲覧2件) | 金1,500円 | 金674円 |
完了謄本取得費用 | 金1,500円 | 金1,000円 |
評価証明書取得 | 金2,000円 | 実費 |
郵送費用 | - | 金2,040円 |
交通費 | 金5,000円 | - |
合計 | 金80,000円 | 実費 |
※遠方の場合は、交通費が加算される場合があります。
※緊急対応の場合や特殊な事例の場合は、上記見積もり額は変更されます。
私は30代男性です。
住宅ローンを完済し、銀行から抹消書類が送られてきたのですが、仕事が忙しくて、自分で登記の手続きをする暇がありません。お任せできますか。
もちろん、安心してお任せください。
インターネットの普及とともに、登記に関しても情報が比較的簡単に入手できるため、抵当権抹消登記をご自分でされようとする方も多いようです。
しかし、お仕事などでお忙しい方にとっては、不慣れな登記申請手続きに時間をとられてしまい、最終的には誰かにお願いできないかと探されるケースも多いようです。
当方はオンライン申請にも対応しておりますので、全国どこの法務局にもスピーディーに登記をすることが可能です。
また、抹消登記は比較的リーズナブルな価格でサポートすることが可能ですので、お忙しい方、煩わしいことは専門家に頼みたい方は是非当方へご依頼ください。
(土地1筆、建物戸建1棟、抵当権1本の例)
報酬(税別) | 実費 | |
---|---|---|
抵当権抹消登記費用(1件) | 金11,000円 | 金2,000円 |
事前調査費用(電子閲覧2件) | 金1,500円 | 金674円 |
完了謄本取得費用 | 金1,500円 | 金1,000円 |
郵送費用 | - | 金2,040円 |
交通費 | 金2,000円 | - |
合計 | 金16,000円 | 金5,714円 |
※遠方の場合は、交通費が加算される場合があります。
※緊急対応の場合や特殊な事例の場合は、上記見積もり額は変更されます。
上記の相談ケース以外も多岐にわたり対応しております。
地域密着で駆け込み寺のような司法書士事務所をモットーにしておりますので、まずはご相談ください。
お申込み後の流れの説明をお願いします。
まずはお問い合わせください。
その後についてはご都合に合わせて調整させていただきます。
以下、一般的なケースで流れをご説明します。
[1].相談のご予約・お申し込み、お問い合わせ
ページ下の問合せフォームより申し込みを行ってください。
原則として2営業日以内にご連絡いたします。
お急ぎの場合や、入力が難しい方はお電話044-975-5025にご連絡ください
(お電話での受付時間は基本的に 平日9~17時 となります)
[2].お返事・お電話
一度お電話でお話を伺います。
その上で、面談について調整させていただきます。
[3].対面でのご相談
必ず一回はお会いして、相談を伺います。
[4].契約・対応
相談の結果、必要となる内容や料金を合意いただいた上で対応となります。
料金は基本的に前払いでお願いしております。
よくある質問と、その回答をお願いします。
はい。以下を参照ください。
それでは最後に一言をお願いします。
後見・遺言・相続のことを、後回しにしないでください
相続にまつわる手続きには、基本的に罰則発生の期限はありません。
しかし、放置しておくと、
罰則がなくてもリスクがある、ということですね。
どの司法書士さんに頼めばいいのか、そもそも頼む必要があるのかもわからないという方は、ぜひ一度、吉本さんに相談ください。
お申込みは、以下フォームよりお願いします。